台風3号の影響で未明まで雨でした。
その後は台風一過とはいかず、曇り時々晴れのやっぱり蒸し暑い一日でしたわ。
地域によっては大雨だったようで、被害に遭われた方にはお見舞いを申し上げます。
幸いにもいつもの収穫タイムには雨も上がり、いつも通りの収穫です。
ズッキーニはどうやら峠を越えたような気がしますね。
ホッとするような寂しいような・・・(笑)

バイカラーのスイートコーン(右)は第一陣の「しあわせコーン」はほぼ第三果です。
受粉が足りないものが多いですが、自家消費なら十分かな。
第二陣の「ゴールドラッシュ」(左3本)は、たまたまアワノメイガの被害がなかったようです。

今年もオカヒジキが少しだけあります。
例年は種を買ってきて播いても発芽率が悪いのですが、今年は昨年採ってみた種を播いたら少し出てくれました。
それと昨年の種がこぼれたんでしょうね、勝手に生えてきたものがあったので6/10に植え替えています。

こんなところにも自生してて、先週除草したら現れました(笑)

気にはなっていたんですがやっと初収穫です。
シャキシャキ感は良いですね~
でも、柔らかいところを手で摘むので時間がかかりますわ(笑)
スポンサーサイト
テーマ:家庭菜園 - ジャンル:趣味・実用
- 2017/07/05(水) 18:12:59|
- 野菜の様子
-
| トラックバック:0
-
| コメント:8