昨日の雨は未明まで残りましたが、今日は晴れ。
風は心地良いのですが、蒸し暑かったですわ。
昨日はサイトも以外は収穫ができなかったので、今朝は真っ先にキュウリの収穫でした。
でも、歪で虫喰いのある実が4本だけ・・・(泣)
ニガウリはおまけです(笑)

七夕きゅうりは右側の「北進」は完全に終わり、左側の「夢みどり」の葉が辛うじて着いていますが、花は咲いていません。
七夕きゅうりは7/23に定植して8/20から採れ始めました。
採れた本数を数えてみたら合計が356本もありました(笑)
こんな年もあるんですね~

隣りの畝には8/5に播いて8/23に定植した第三陣があります。
少しは気温も下がってきたとはいえ、まだまだ暑いので、もしかしたら上手く採れるかもしれません。
いや、採れると良いなぁ(笑)

9/9に植付けてあるジャガイモの畝です。
ここまではほどほどに雨が降ってくれています。
が、さすがにまだ萌芽はしてません。

よく見たら地割れ発見です。
これは「アイマサリ」ですね。
早く萌芽が揃ってほしいものです。
ランキングに参加してみました。
↓よろしければポチッとお願いします。
家庭菜園ランキング
にほんブログ村
にほんブログ村
スポンサーサイト
テーマ:家庭菜園 - ジャンル:趣味・実用
- 2023/09/19(火) 17:55:36|
- 野菜の様子
-
| トラックバック:0
-
| コメント:8
HAL_K さん、今晩はw
七夕キュウリ、ここまでたくさん採れて、よかったですねw 一作目の分、取り返したんではないでしょうかw
我が家のキュウリも今朝は2本程度で、そろそろ終わりな雰囲気です。もちろん、第三陣はなし…w
(第三陣のキュウリの下に転がっている黄色いものが気になりました…w ウリ?じゃないですよね、丸いですもんね、メロン?w)
- URL |
- 2023/09/19(火) 19:58:25 |
- きくちゃん #-
- [ 編集 ]
356本も取れたんですか! 毎日食べて1年分(^m^)
数えておられた事にもビックリ(笑)愛着があったのかな。
ジャガイモもそろそろでしょうか。
それより、そろそろ涼しくなってほしい(涙)
- URL |
- 2023/09/20(水) 04:40:40 |
- gerogero #8klwOKB6
- [ 編集 ]
おはようございます。
今年は第二陣を播き忘れて、夏なのに一ヶ月ほどキュウリが食べられなくなりました。
珍しく七夕きゅうりが良く採れたのでしっかりと味わうことができました(笑)
次のキュウリは七夕きゅうりが採れないだろうと思って撒いておいたものなんですよね。
きくちゃんのキュウリは春に播いたものですよね。
9月になっても採れるなんて羨ましいほど長生きですよ。
:下の転がってる黄色いやつは、自家採取用に置いてあるズッキーニです。
すでに採れたので用なしですが(笑)
- URL |
- 2023/09/20(水) 04:58:04 |
- HAL_K #-
- [ 編集 ]
おはようございます。
収穫した野菜は写真に撮ってあるので、一所懸命に数えました(笑)
まさかこんなに採れるとは思いませんでした。
ジャガイモは萌芽が揃うまでに早くても二週間ですね。
まだまだこれからなんですが心配で(笑)
最高気温は2~3℃低くは生ってきました。
でも、まだ真夏の気温です。
いつまで続くのやら・・・(泣)
- URL |
- 2023/09/20(水) 05:01:38 |
- HAL_K #-
- [ 編集 ]
きゅうりは採算計算の時は一株収量をたしか45本で計算してましたね。
でも、うまくやらないとそこまでは採れませんでした。
暑い日が続いてきましたが、それもあと二日程度の我慢みたいですね。
唐辛子はけっこう面倒な後処理があるんですね。それも種類によるとは。
自分だったら鷹の爪だけで逃げますね。後は瓶入りを買って来るとか。^^
お師匠さん、すでに七回忌でしたか。さすがにもうGoogle Mapは更新
されちゃったでしょうね。
- URL |
- 2023/09/20(水) 05:02:05 |
- ガマ #-
- [ 編集 ]
おはようございます。
キュウリは1株当たりの収量を45本で計算するんですか!!
調べたことはないんですが、そこまで採れたようなことはありませんよ(笑)
あと二日で平年並みの気温になるんですか~?
ほんとかな・・・(笑)
唐辛子は果肉が厚いと天日乾燥では腐ってしまいますね。
なのでのじさんに教わったフードドライヤーで強制乾燥させてます。
乾燥させてから種を取り除くのはやりにくいので先に取り出してますよ。
これが一番手間のかかる作業です。
瓶に入って市販されてる一味は、自家製と比べると「旨味」がありません。
たくさん使うわけではありませんが、面倒でも自家製に拘ってます(笑)
あっという間に母の七回忌を迎えてしまいました。
Google Mapのストリートビューは、昨年更新されてます。
でも、過去の画像は見られるので時折楽しんでますよ(笑)
- URL |
- 2023/09/20(水) 08:54:15 |
- HAL_K #-
- [ 編集 ]
こんばんは、
七夕キュウリはすごい収穫でしたね !
こちらもハウスの七夕キュウリがもう終わったと思ってましたが、脇芽が
地這となって生きながらえていたので、メインロープに引き上げて縛り
付けてやりました、
現在久しぶりの雨です、これで気温が下がってくれれぱ、キュウリの大復活
もあるかなあ ??
- URL |
- 2023/09/20(水) 17:48:22 |
- ユンボオヤジ #-
- [ 編集 ]
おはようございます。
七夕きゅうりがこんなに採れたなんて初めてですよ。
まぁ、こんな年もあるんですね(笑)
ユンボさんの七夕きゅうりは脇芽が出てきましたか!!
やっぱりハウスなのかなぁ。
こちらは雨がよく降ります。
それなのに気温は下がらないんですよね(泣)
- URL |
- 2023/09/21(木) 04:49:46 |
- HAL_K #-
- [ 編集 ]